代表挨拶

世の常は、時代の流れとともに刻々と移ろい、変化し、過去の
「当たり前」はいずれ通用しなくなります。
しかしながら、それは結果論で、すべからく古いものから新しくを学び取れるものです。
「温故知新」
そのようにして、歴史は発展を遂げてきました。
そして、不動産業界の歴史の流れにおいても今や、自分でできることは自分でやるべき、
任せた方が良いことは適任者に任せるべき、いう風潮になりつつあります。
そこで、業界の歴史を知り、皆様の気持ちを良く知る我々にしかできない、且つ大手にはできない、
新しい形の不動産ソリューションを提供できないかと考え、この会社の設立に至りました。
私たち、ブラスト・エース株式会社(英語表記Blast Ace,Inc)は、
不動産オーナー様、投資家様、不動産会社様の、
「何でも屋」、「よろず屋」、「孫の手」のようになりたいと願っております。
社名の由来ですが、Blast(ブラスト)は英訳で「突風」。
「A」「c」「e」は、
A(アセット=資産)
C(コンサルティング=相談役)
E(エステート=不動産)
と解しています。
また、Ace(エース)とは英訳で「第一人者」、「主力」、「ストライカー」。
つまり、Blast・Ace(ブラスト・エース)とは、『突風のように素早く、
お客様のために行動でき、不動産についてなによりも頼れる存在でありたい。』と
いう意味を込めています。
弊社は代表の私を含めて、全社員が不動産会社で長年、現場に勤めていたキャリアを持っています。
中には、金融・建築・税務・保険、各種業法の専門分野に携わっていた者もいます。
したがって私たちは、不動産オーナー様、投資家様、不動産会社様の、
あらゆる切実な気持ちを誰よりもよく知っている集団であると自負しております。
人間の3大生活基礎と言われている、「衣」「食」「住」の内の、「住」。
不動産経営には図らずも、様々な問題が発生します。
そして、目先の問題解決に当たるだけでは、決してよりよい不動産経営は行えません。
生じた問題には、抜本的な対策が必要な場合がほとんどです。
その対策には、不動産における様々な分野の専門知識、経験、ネットワークが必要です。
なによりも現場に赴き、見て知ることが大切で、机上の空論では何も解決しません。
全体を捉えた上で、対策を見い出し、改善していく。
私たちは、それがお客様にとってベストな不動産経営を行っていただく秘訣だと考えます。
これらはすべて、お客様の大切な資産を正しく導きたい。
よりよい不動産経営のお手伝いをさせていただきたい、という強い想いからです。
そんな私たちに共感して頂けるお客様とともに、一緒に成功を見つけていきたい。
先ずはお気軽にご相談頂き、皆様の抱える問題を解決できる糸口を見い出せたら、と思います。
代表取締役 衞藤 由次